ホーム > > かけいぼ診断

かけいぼ診断 ファイナンシャルプランナーが家計簿をチェック、家計の色んな悩みにお答えします

質問

両親との同居を解消した場合の
家賃や、保険についてアドバイスを

京都府 夫35歳 妻30歳 子1歳、0歳

現在、夫の両親と同居しています。家賃として2万円を渡していますが、いずれは同居をやめ独立したいと考えています。これからかかってくる子どもの教育費を考えると、どのくらいの価格の賃貸物件に住むのが妥当でしょうか? また夫や妻の保険も、今後どのようなものに加入するべきか、アドバイスをお願いします。

教育費の支出増&手取り収入の
10%以上の貯蓄を考慮して計画を

現在、同居で住居費が2万円に抑えられているとはいえ、毎月6万円も黒字がでているのは優秀ですね。貯蓄も300万円あり、加入している養老保険も、3年後には満期をむかえるとのこと。これまで、コツコツと堅実に積み立ててこられたことがうかがえます。

独立した場合の家賃については、次のことを頭において考えましょう。

まず、お子さまの成長とともに子ども費は増加するということ。進路については、できればすべて公立希望ということですが「子どもの学習費調査(※文部科学省2008年度)」によると、公立の教育費は年間で幼稚園は約15万円~、小学校で約10万円~、中学校で約18万円~。お子さまが幼稚園に通うころには、塾や習い事を含め、教育費は月に2万5千~4万円ほどかかってきます。

さらに、お子さまが小さくお金がかからない間は、手取り年収の10%程度の貯蓄確保を考慮する必要があります。収入が変わらないという前提で、手取り収入の10%の2万円程度を確保したとすると、家賃として上乗せできる金額は0~1万5000円程度と考えられます。現在の家賃と合わせて、3万5000円で賃貸物件を探すのは、厳しいのが現実。奥さまがパートに出れば上乗せも期待できるので、検討されてはどうでしょう。

保険については、ご主人に万が一のことがあった場合を想定した提案です。生活費は遺族年金と奥さまのパート代でカバーできるでしょう。住宅購入費用として、中古マンションを想定した1500万円の保障がある定期保険(10年更新)を。教育費は子どもの成長とともに減額するので、それに合わせて保険料も減額される逓減定期や収入保障で当初1500万円程度の保障を。夫婦ともに、医療保険に加入しておくなら入院日額5000円程度のものなどを参考にしては。総額で月8500円ほどが目安です。

【回答者】
ファイナンシャルプランナー
薮内 美樹

このページのトップへ