ホーム > > かけいぼ診断

かけいぼ診断 ファイナンシャルプランナーが家計簿をチェック、家計の色んな悩みにお答えします

質問

保育園に入園できず、働けない
やりくりどうすれば安定する?

夫(運輸業)33歳 妻(主婦)24歳 子3歳、0歳

夫の仕事の関係で家賃が高い地域に引っ越しましたが、保育園に来春まで入園できず、妻は仕事を始められない状況です。例えば、妻と子どもは保育園に入園できる地域で暮らし、夫が単身赴任したとしても、家賃が2軒分かかってきます。どうするのが一番よいでしょうか。また、どのようにやりくりすれば、安定して黒字が出るのか教えてほしいです。

改善の余地が大いにある家計簿
夫婦の小遣いは、金額を決めて

小さなお子さまを2人抱えての引っ越しは、大変でしたね。サポートしてくれる人がいない環境での生活は、精神的なご苦労も多いでしょう。また、思うように奥さまが働き始められない状況で、経済的なご不安も抱えているご様子ですね。

全体的に「買いたいものは我慢しない」という印象の家計簿なので、まだまだ改善の余地があります。奥さまの収入増よりも、徹底的な家計改善が先決。気になる支出を順番にみてみましょう。

食費は、お子さまの年齢から、それほどかからない時期です。多くても4万円程度を目標に。日用品も、かなり高めです。オムツやペットの餌などを考慮しても、半分程度に抑えられるはず。

また、携帯電話代には、通信費に加え、食料品や衣服などの買い物の支払いも含まれているとのこと。まず、通信費は、ご夫婦で1万円程度に抑えられるようプランや会社の見直しを。携帯電話払いでの買い物は、手元の現金が減らないため、お金を使っている感覚が薄くなりがちです。貯蓄ができる体質になるまで携帯電話払いはストップを。この3項目を改善するだけで、7万~8万円のプラスが出てきます。

ご相談では赤字続きのご様子ですが、家計簿は黒字。ということは、支出が把握できてらっしゃらないのではないでしょうか? 要因の1つとして考えられるのが、携帯電話払いや日用品に含まれているお小遣いです。お小遣いは、予算を決めておかないと、膨らんでしまう場合もあります。ご主人は3万円、奥さまは5000~1万円と決めて、やりくりしてみてください。

ご主人の収入から、児童手当程度は、毎月残せるはずです。銀行の自動積み立てなども活用し、自由に使えない環境をつくりましょう。2つの借入金も、完済後は貯蓄用に。来春の保育園入園を目標に、焦らず、家計改善を進めてください。

【回答者】
ファイナンシャルプランナー
薮内 美樹

このページのトップへ