この資格に必要なスキルを習得します。基礎課題は「賞状」「表彰状」など。コース入会で小筆1本を進呈。まずは体験にご参加を…。
講師 | ①②滝口聡美/吉田由里子(いずれも賞状書士センター専任講師) |
---|---|
日時 | 【1日体験&説明会】①6/24(金)10:00~12:00
【前期コース】②第2・4(金)10:00~12:00 7/8~9/30(全5回) ※8/12、9/23除く。9/30のみ第5週目 |
受講料 | ①2350円
②10450円 |
別途料金 | 教材費 ②のみ10000円
|
持ち物 | ①小筆、鉛筆(2B)、消しゴム、30センチ定規、ティッシュペーパー
②体験時に説明 |
申込締切日 | ①6/17(金)
②7/1(金) |
会場 | 伏見会場 京都市伏見区京町大黒町115-3 京都リビングエフエムビル内 会場の地図はこちら » |
開講中でも受付可能な講座もあります。
お気軽にお電話下さい。
■お問合わせ・お申込みはお気軽にお電話ください
TEL:075-605-2805
受付/午前9時30分〜午後5時30分(土日祝除く)
※「ホームページを見て『講座名』・『開講日時』について…」とお伝えください