ホーム > > 特集:子育て・子ども > 赤ちゃんが畳でごろん!お母さんもほっとひと息

赤ちゃんが畳でごろん!お母さんもほっとひと息

子どもをおもちゃで遊ばせたり、絵本の読み聞かせを楽しんだり。小さな子どもとそのお母さんが気軽に集える場所をと、子育て中の主婦が2カ月に1度程度、「ママてらはうす」を開いています。会場は、右京区西院の慶善寺。畳の上でリラックスした時間を過ごせそうです。

畳の上でおもちゃで遊んだり、思い思いに過ごす子どもとお母さん

絵本の読み聞かせをする山口さん(中央)。子どもたちも絵本に興味を持っています

水性のクレヨンを使って、手形スタンプにチャレンジ。「このクレヨンは、口に入っても大丈夫なんですよ」と、恒川さん

絵本の読み聞かせや手形遊びなども

午前10時30分を少し過ぎたころ。慶善寺の本堂に、子どもを連れたお母さんが次々と訪れます。

さっそく、畳の上に子どもを寝かせるお母さん。「すごい、もう寝返りしてる!」「うちの子はまだハイハイができなくて…」。子どもの様子を見ながら、母親同士で和やかに話しています。

絵本の読み聞かせが始まったのは、会場がにぎわいだした午前11時ごろ。絵本を読むのは、1児の母で、元国語教師の山口双美(ともみ)さん。「毎回、地域のお母さんに特技を披露してもらえたらと思っているんです」とは、3人の主催者のうちの1人で同寺の恒川紗也加さん。

山口さんが「はらぺこあおむし」などの絵本を、歌を挟みながら軽快に読むと、メロディーに合わせて手をたたく参加者。「カエルがぴよーん。犬がぴよよーん」といったセリフを言う場面では、子どもの体を高く持ち上げる人も。

その後は、手形遊びと七夕の短冊作りを自由に行う時間に。1人のお母さんが飲み物を取りに場を離れると、別のお母さんがその子どもの面倒をみています。「前回もこうやって、自然に互いの子どもをみていたんです」と、同じく主催者の木村いづみさんが説明します。

参加者は「リラックスできました」「いつもは、なかなか室内の広い場所で遊ばせてあげられないからうれしい」と感想を話していましたよ。

出入りは自由。気分転換の場に

スタッフもみんな子ども連れ! 左から、当日、絵本の読み聞かせをした山口さん、主催者の木村さん、恒川さん、園田さん。「私たちも、子育てをしている方との交流を楽しみにしています」(恒川さん)

「以前から、ご本尊のあるこのスペースをもっと活用したいと思っていました」と話す恒川さん。
そこで、「このスペースを小さな子どもと母親が集まる場所にできればと思い、園田さんと木村さんと一緒に計画を始めたんです」。

園田一絵(いちえ)さんは、恒川さんの学生時代からの友人で、木村さんは地域の子育て広場で知り合った友人です。3人とも、0~1歳児の子育ての真っ最中。

「ここで同じ年ごろの子どもを持つ母親同士、情報交換をしてもらえたら。出入り自由なので、公園に行く感覚で気軽に来てほしいです」とは木村さん。

園田さんは、「私自身、双子の子育てをしていて、外に出るのが大変です。でも、頑張って出てきたら気分転換ができるよと伝えたいです」。
子どものことから自分のことまで、子育てに関する悩みはつきないもの。

「『ママてらはうす』が、お母さんにとってリフレッシュできる場になればいいですね。子どもを育てるためには、親が心身ともに健康でいることが大切だと思っています」(恒川さん)
第3回は、9月30日(土)に開催。お母さんだけではなく、お父さんもウエルカムだそうです。

  • 開催日:9月30日(土)
  • 時間:午前10時30分~午後3時 ※出入り自由
  • 内容:簡単なおもちゃ作りや、お母さん向けの癒やしプログラム(別途300円要)を予定
    ※0~2歳くらいの子とその親が対象です
  • 会費:大人1人200円(お菓子・飲み物付き)※子どもは無料
  • 会場:慶善寺(右京区西院乾町38)
    ※事前申し込み不要(癒やしプログラムのみ要予約・先着順で受け付け)。
    問い合わせ・申し込みは、恒川さん=Mail:mamaterahouse@gmail.com=へ

このページのトップへ