京都を楽しむ、生活情報サイト
次へ
検索結果 13件中 1~10件
ポジャギは韓国で人気のパッチワーク。小さな布をつなぎ合わせることで〝福〟を包み込む〝福〟を呼び込む…そんな気持ちが込められています。鮮やかな色の布を縫い合わせて袋や小物を作ってみませんか?また、韓国伝統の紙「韓紙」を使って可愛い工芸品をつく...
ボールペン・筆ペンを使って、美しい整った字を身につけます。ゆったりとした気持ちで字を書くことを楽しみましょう! どうぞお気軽にご参加ください。まずは体験から始めましょう。ボールペンか筆ペンのどちらかをお選びください。 ※お申し込みの...
手軽にシルバーアクセサリーを手作りできるアートクレイシルバー(銀粘土)に挑戦してみませんか?ピアス、イヤリング、ネックレス、指輪など、デザインも自由。講師と相談しながらお気に入りのアクセサリーを。 ※1日体験可[要予約]
日本語が堪能なネイティブ講師が指導する新しい韓国語クラス!文字が読める方、ヘヨ体(です・ます形)が理解できる方対象のこの講座では、自然な敬語表現を一から教えます。お一人お一人丁寧にフォローしますので、お気軽にご参加を。テキスト「できる韓国語...
800度の炉で焼くと純銀に変わる不思議な粘土で、お好きなモチーフを作ってみませんか?完成後はペンダント、キーホルダー等に加工できます。銀のリサイクルの説明もしますので、夏休みの自由研究にも最適ですよ!親子で1作品となります。 【小学1...
今年は2年振りに「ガラス絵」を開催します!ガラス絵は裏面から描いて表面から見る技法です。ガラス越しの色は鮮やかで宝石のようにキラキラ輝いて見えますよ!お好きな絵をぜひ描いてください。 【小学1年生~6年生とその保護者対象です。】 ...
今、絵手紙の持つ「思いやり」の心が大事とされています。この夏、絵手紙の体験をしてみませんか? 今回の親子教室ではクレパスと絵の具でバチック技法(弾き絵)に挑戦!ステキな絵にひと言添えてみましょう。 【小学1年生~6年生とその保護者対...
お子さん、お孫さんと一緒に作陶しませんか?土に触れながら親子で楽しい時間を過ごしましょう。完成のお渡しは約1ヶ月後になります。 【小学1年生~6年生とその保護者対象です。】 ※お申込みフォームの「備考欄」に 1保護者の続柄 ...
お祭りってなんだろう?身近な和楽器、篠笛体験とティッシュの空き箱で作る獅子頭で獅子舞いチャレンジ!「お祭り」というキーワードを通して日本の良さを感じて頂ける機会になればと思っております。親子で1作品となります。 【小学1年生~4年生と...
あなたに似合う色診断・体型からの骨格診断。色の力でランクアップの魅力を見つけましょう。診断後にはファッションアドバイスと似合う色であなただけのリップサンプルを作成。ナチュラルメイクでお越し下さい。