入会金・年会費不要!リビングカルチャー倶楽部

検索結果 9件中 1~9

条件を追加して絞り込み・変更

サボリ筋トレーニング

普段あまり使わない〝サボり〟がちな筋肉を鍛えて、長年の腰痛・肩こり、体のゆがみなどの不調を取り除き、姿勢改善を目指しましょう!簡単で無理のないトレーニングなので、自宅でも気軽に行うことができますよ。      ※1日体験可【要予約】

【講師】
中司美嘉(日本JTA協会認定会員) …
【日時】
5/22、6/12・26の木曜日、(全3回) 13:30~…

申し込む

フット&ボディ(ボールエクササイズ)

姿勢改善を目的としたエクササイズです。スーパーボールや小ボールを使ってピラティス呼吸で足指から骨盤、脊柱を意識して整え、インナーマッスルを鍛えていきます。    ※1日体験可[要予約]

【講師】
別府早苗(リズム&バレエ講師)…
【日時】
5/21、6/18の各水曜日(全2回) 15:30~16:…

申し込む

新講座!ペン字(ボールペン・筆ペン)

ボールペン・筆ペンを使って、美しい整った字を身につけます。ゆったりとした気持ちで字を書くことを楽しみましょう!  どうぞお気軽にご参加ください。まずは体験から始めましょう。ボールペンか筆ペンのどちらかをお選びください。    ※お申し込みの...

【講師】
古瀬安代(日本習字)…
【日時】
第1・3(月)13:00~15:00 5/19~7/7(全…

申し込む

篆刻(てんこく)

世界にひとつだけの印を刻してみませんか?篆刻(てんこく)とは石材などに名前や吉語、絵などを彫る事です。書、手紙、絵などに華を添えます。初めての方には刀の持ち方から丁寧に楽しく指導しますので気軽にご参加してください。正しい手順で作ると意外に上...

【講師】
前川峰雲(日展作家、謙槇書道会理事)…
【日時】
第1・3(月)13:30~15:30 5/19~7/7(全…

申し込む

色鉛筆・水彩画

お手持ちの色鉛筆や水彩絵の具で立体感や材質感のある絵を描きましょう。全く初めての方には画材の知識から、ご希望の方にはカラーイラストや白黒漫画も指導します。    ※1日体験可【要予約】    ※ご希望をお選び頂きお申し込みフォームの備考欄に...

【講師】
鴨脚えり子(日展洋画会友)…
【日時】
5/17、6/7、6/21の各土曜日、全3回。 10:30…

申し込む

楽しい絵手紙

「へたでいい、ヘタがいい」を大切にする絵手紙です。自分が感じたままに、自由に身の回りの物をかきます。短い言葉を添えて出す絵手紙は心の宅急便です。まずは体験から…。    ※1日体験可[要予約]    ※絵手紙の道具貸出希望の方は、お申し込み...

【講師】
川本三重子(日本絵手紙協会公認講師)…
【日時】
5/16、6/20、7/18の各金曜日、全3回。 13:0…

申し込む

ストレッチヨガ~週末の夜ヨガ~

週末のお勤め帰りにヨガでリフレッシュしませんか?  ストレッチヨガを続けることで、体の気持ちよい個所や伸びにくい部分が自分自身で感じられ、健康づくりにつながります。  心を静め、ゆったりした時間を楽しみましょう!    ※1日体験可[要予約...

【講師】
村尾裕子…
【日時】
5/16、6/6・20の各金曜日、18:30~20:00 …

申し込む

楽しい書道教室

まずは書道の基礎(楷・行・草書)を学び、葉書・色紙・短冊などに自分の好きな言葉を書いて飾ったりしてみませんか?暮らしの中の楽しみは無限に広がりますよ!その他、展覧会作品、細字、写経などにも対応しています。また昇級・昇段システムもご用意してお...

【講師】
片岡白扇(日本書芸院評議員)…
【日時】
第1・3(木)10:00~12:00 5/15、6/5・1…

申し込む

スケッチからの絵作り教室

スケッチをもとに構図を組んで絵作りをします。花や風景など日常の身近にあるものに興味をもってスケッチする中で新鮮な発見をしてみましょう。                        ※1日体験可【要予約】      ※ご希望の画材をお申し込...

【講師】
谷井俊英(京都日本画家協会会員)…
【日時】
第2・4(月)13:00~15:00 5/12~7/28(…

申し込む

条件を追加して絞り込み・変更

検索結果 9件中 1~9

このページのトップへ