京都を楽しむ、生活情報サイト
次へ
検索結果 31件中 1~10件
ピアス・イヤリング、ネックレス、指輪など、デザインも自由。講師と相談しながらお気に入りのアクセサリー作りを!
深呼吸をしながらスローな動きで全身の筋肉を使うので、年配の方やスポーツが苦手な方にもおススメです。
オイルパステルを使ってブラックボードに色を重ね、指でぼかしながら描いていきます。下描き付きです。
祝い文字として受け継がれてきた歌舞伎文字に挑戦しませんか?まずは基本となる漢数字を、その後書きたい文字を練習し色紙に仕上げます。
国語の教科書にも使われている国宝「鳥獣戯画」。漫画の原点ともいわれている平安時代の絵巻を親子で模写してみませんか?当日は甲巻・乙巻の一部より、お好きな絵柄(動物)を選んでいただきます。講師のわかりやすい解説とともに筆と墨で線を描いて模写しま...
ハーブに含まれる成分の特徴を使ってカラフルなバスソルトを作ります。その特徴を応用し、身近なモノの性質をどんどん調べて、親子で普段のお掃除にも活用して行きましょう!夏休みの課題にもおススメです!
親子で一緒に「銀粘土でシルバーアクセサリー」を作る教室です。800度の炉に入れて5分で純銀に変わる不思議な粘土、アートクレイシルバーで親子ペアのペンダントトップを作ってみませんか?当日はチェーンのご用意もしているので、付けて帰っていただけま...
夏休み期間に「親子陶芸教室」を開講します!お子さん、お孫さんと一緒に作陶しませんか?土に触れながら、親子で楽しい時間を過ごしましょう。完成品のお渡しは約1ヶ月後になります。
あなたに似合う色診断・体型からの骨格診断。色の力でランクアップの魅力を見つけましょう。ペア診断も受け付けます(応相談)。
昨年好評だった「ガラス絵」を今年の夏休みも開講します。 ガラス絵は裏面から描いて表面から見る技法です。ガラス越しの色は鮮やかで宝石のようにキラキラ輝いて見えますよ!